活気ある、閖上の朝市へ
近海で獲れた新鮮な魚介類が水揚げされる閖上港(ゆりあげこう)。
中でも、ミシュランガイドで三ツ星を獲得するほどの高級寿司店に「アカガイは閖上産だけを使う」と言わしめるほど、赤貝の名産地として知られています。
その閖上地区で約40年前から、毎週日曜・祝日に開催されているのが「ゆりあげ港朝市」です。
「よい品をより安く」をモットーに、新鮮な海の幸や地場産品の野菜などが勢ぞろいし、オープン以来 1日に約5,000人~1万人の観光客が集まる、人気の朝市です。
このスポットは、こんな方におすすめです
- 朝早くから、活気のある空間で元気をチャージしたい
- 獲れたての新鮮な魚介や、地元の食材をその場で味わいたい
「ゆりあげ港朝市」のいいところ
ポイント1:閖上の魚介が大集結
獲れたばかりの魚介や、水産加工品の販売店が集結。
美味しい鮮魚やこだわりの一品、珍味に至るまで、閖上の海の恵みがたくさん詰まった朝市です。
ポイント2:海産物だけじゃないんです
閖上港の朝市には、魚介だけでなく、農産物や精肉店、お菓子・パン・カフェなどの店舗も勢揃い。
実に40店舗以上が立ち並ぶ、活気ある朝市をお楽しみいただけます!
ポイント3:なんと言ってもリーズナブル!
基本的にどのメニューもリーズナブルに楽しめるのが、ゆりあげ港朝市のいいところ。
早朝からぜひ、美味しい朝ごはんを食べに立ち寄ってみてください。
基本情報
施設情報
ゆりあげ港朝市(ゆりあげ港朝市協同組合)
〒981-1213
宮城県名取市閖上5丁目23-20 [Google Maps]
TEL:022-395-7211
アクセス情報
- 仙台東部道路「名取」ICより、約2km(車で約5分)
- JR・仙台空港アクセス線「名取」駅東口より、バス(なとりん号 閖上線 または 東部閖上循環線右回り)約15〜20分 →「震災メモリアル公園」バス停より、徒歩約5分
※朝市へは、名取駅発 8:00 / 9:00 / 9:20 / 10:30 のバスのご利用が便利です。(2021年1月時点)
※ 名取市乗合バス「なとりん号」については、名取市公式サイトも合わせてご確認ください。
営業情報
ゆりあげ港朝市:毎週日曜日・祝日 6:00~13:00
併設施設 メイプル館:月曜日〜土曜日(木曜定休)10:00〜16:00 / 日曜・祝日 6:00~13:00
TEL:022-395-7211
※上記は2021年1月時点の情報です。最新の情報は各施設さまへお問い合わせください。